主な更新履歴
24/06/27 - サード
24/01/11 - ホーム・アウェイ・キーパー
23/10/27 - 新クラブ名・エンブレムを発表
J3所属FC琉球OKINAWAが2024シーズン新ユニフォームを発表した。サプライヤーは「SFIDA」。
次モデル
関連記事
スポンサーリンク
FC Ryukyu 2024 Home Kit
ホームはベンガラ基調に沖縄島地図とシーサー、ハイビスカスを柄としたデザイン。
また、2023年10月下旬に発表された新エンブレムはサポーターの反発もあり採用を見送られ旧エンブレムを新クラブプロパティのカラーリングに統一し左胸に配している。
スポンサーリンク
FC Ryukyu 2024 Away Kit
アウェイは沖縄の美しい海を思わす色に波をイメージしたストライプを配している。
FC Ryukyu 2024 Third Kit
サードはマスコットキャラクター「ジンベーニョ」をテーマにしたデザインで、選手着用版に加えジンベーニョが強調された特別版も製作されている。
このモデルはガイナーレ鳥取戦(8/31)、いわてグルージャ盛岡戦(9/7)で着用予定。
FC Ryukyu 2024 Goalkeeper Kits
キーパーは黄色と黒基調のモデルが発表された。
FC Ryukyu OKINAWA New Crest
新エンブレムは旧エンブレムからクラブカラーである「ベンガラとゴールド」、勝利を呼び込み離さない「対のシーサー」、「11本のライン」、琉球王国の「王冠」を継承したデザイン。
また、ファッションやデジタルマーケティングに対応するシンボルマークや新ロゴも製作。
クラブ名はFC琉球にOKINAWAを追加し「FC琉球OKINAWA」に変更された。これらの変更は2024年1月1日から正式に適用される事となっている。
2024/01/11追記 ※サポーターの反発により2024ユニフォームに新エンブレムは採用されず。
新チーム名称・エンブレム決定のお知らせ
— FC琉球 | FC RYUKYU[公式 𝑿] (@fcr_info) October 26, 2023
このたびFC琉球は、創設20周年を機に多様化・グローバル化していくクラブの象徴としてクラブ名称・エンブレムなど各種プロパティをアップデートいたします。
🔽詳細はこちらhttps://t.co/ICl8DhrasB#FC琉球 pic.twitter.com/fKtNg2fSS3
ユニフォームスポンサー
箇所 | スポンサー名 | 表記(業種など) |
胸 | ・GMOコイン | ・GMOコイン(仮想通貨FX、売買サービス) |
鎖骨 | - | - |
背中上 | ・エントリー | ・e ENTRY(人材派遣) |
背中下 | ・日本トランスオーシャン航空 | ・JTA(航空会社) |
袖 | ・仲本工業 | ・NK仲本工業(総合建設業) |
パンツ | ・琉球銀行[前] ・せーの[後] | ・琉球銀行(銀行) ・(サッカーボールと キャラクターイラスト)(アパレルメーカー) |
オフィシャルトップパートナー決定のお知らせ
— FC琉球 | FC RYUKYU[公式 𝑿] (@fcr_info) January 11, 2024
(1/11現在)
2024シーズンのオフィシャルトップパートナーが決定しましたのお知らせします💡https://t.co/UQH9kYTmMi#GMOコイン#JTA#琉球銀行#仲本工業#エントリー#プロトソリューション#FR2#sfida #FC琉球 pic.twitter.com/CgeAzH8AlS
GTAH