川崎フロンターレ 2025 ユニフォーム

川崎フロンターレ 2025 ユニフォーム-ホーム


主な更新履歴
25/10/14 - みんなのRe:ユニフォーム
25/07/04 - 限定
25/04/15 - オーバーオール風
25/01/07 - ホームアウェイキーパー


川崎フロンターレが2025シーズンの新ユニフォームを発表した。サプライヤーは「Puma」。

関連記事


スポンサーリンク


Kawasaki Frontale 2025 Home Kit




新ユニフォームはクラブにゆかりのある場所の座標コードをストライプ状に配置し、ホームタウン川崎との繋がりを表現したデザイン。




  • 川崎フロンターレ 2025 ユニフォーム-ホーム
  • 川崎フロンターレ 2025 ユニフォーム-ホーム
  • ネーム&ナンバー
    川崎フロンターレ 2025 ユニフォーム-ホーム-ネーム&ナンバー


スポンサーリンク




Kawasaki Frontale 2025 Away Kit




アウェイはホームの色違いで白基調。




  • 川崎フロンターレ 2025 ユニフォーム-アウェイ
  • 川崎フロンターレ 2025 ユニフォーム-アウェイ


Kawasaki Frontale 2025 Goalkeeper Kits




キーパーは黄と紫基調となっている。




  • 川崎フロンターレ 2025 ユニフォーム-ゴールキーパー
  • 川崎フロンターレ 2025 ユニフォーム-ゴールキーパー
  • 川崎フロンターレ 2025 ユニフォーム-ゴールキーパー
  • 川崎フロンターレ 2025 ユニフォーム-ゴールキーパー


Kawasaki Frontale 2025 Limited Kit




限定モデルは黒基調で左側にホームモデルと同じくクラブにゆかりのある場所の座標コードをストライプ状に配したデザインとなっている。




  • 川崎フロンターレ 2025 ユニフォーム-限定
  • 川崎フロンターレ 2025 ユニフォーム-限定
  • 川崎フロンターレ 2025 ユニフォーム-限定


Kawasaki Frontale 2025 Recycling Shirt




クラブは11月8日に開催されるJ1リーグ第36節ファジアーノ岡山戦で「みんなのRe:ユニフォーム」を来場者に配布する事を発表。

クラブが取り組む環境活動の一環としてみんなから不要となった衣類を回収しリサイクル。その再生素材を一部使用し「みんなのRe:ユニフォーム」を製作した。

クラブ象徴「イルカ」を含む海の生き物など、多摩川を通じて海へとつながる自然の豊かさ、循環と調和を表現したデザインとなっている。




  • 川崎フロンターレ 2025 ユニフォーム-みんなのRe:
  • 川崎フロンターレ 2025 ユニフォーム-みんなのRe:


ユニフォームスポンサー


箇所スポンサー名表記(業種など)
富士通・FUJITSU(電気機器)
鎖骨Anker{右}
GA technologies{左}
・ANKER(スマートフォン関連製品開発、販売)
・Renosy(不動産業)
背中上SMBC日興証券・SMBC日興証券(証券、商品先物取引業)
背中下PwCコンサルティング・PwC(コンサルティング業)
エバラ食品工業・エバラ(食料品)
パンツ松尾工務店{前}・MATSUO(ゼネコン)

GAH